どうも、アソス コンシェルジュ こと常陸です。
本日も芝公園から自転車生活を豊かにする情報をお届けします!
2020年秋冬シーズンのBIGニュースといえば、アソスのベースレイヤー(インナー)が大きな変貌を遂げたこと。
CONQUER THE CONDITIONS(= 条件を克服する)というテーマを掲げ、素材・製法を一から見直し、あらゆる性能において、アソス史上最高傑作と言われた SKIN FOIL(スキンフォイル)をも上回る新シリーズ、SKIN LAYER(スキンレイヤー)時代の幕開けです!
まずは、下のムービーをご覧ください。
「カーボンファイバー混紡糸」×「サーキュラーシームレス製法」、この二つの革新的な技術により、今までのベースレイヤーの常識がガラリと変わってしまいました。
「何がそんなに凄くなったのか?」
ここからは、ワタクシ常陸が実際に「見て」「触れて」「着て」気がついたことをお伝えしてまいります
新しいけど、どこか懐かしいデザイン
機能とはあまり関係ない話で恐縮ですが、個人的には見た目もすごく気になります。上にジャージやジャケットを着てしまうので、当然、ベースレイヤーは中に隠れてしまうもの。本来は目立たない存在にも関わらず、昔から、アソスのベースレイヤーは見た目の美しさにも定評があります。「そのまま街着として使いたい!」「お洒落すぎてインナーに着るのはもったいない!」などなど。
新しい「SKIN LAYER」のデザインも然り。ボディの正面に一筋のセンターラインがすーっと通り、胸にはアソスロゴがワンポイント。全体的にすっきりとシャープになった印象。かと思いきや、正面のセンターラインがファスナーのように見えて、昔の体操ジャージ的な味わい深さもあり、ニューレトロなデザインが完全にツボにハマりました。
センターラインの色は、CLIMACODE(クライマコード)を表しています。季節ごとにベースの色とセンターラインの色の組み合わせが決まっており、視覚的にいつの季節に最適なベースレイヤーか、一目でわかるようにという意図が込められています。
白ベース × 黒ライン = 夏(CLIMACODE 1/3 SUMMER)
黒ベース × 黄ライン = 春秋(CLIMACODE 2/3 SPRING FALL)
黒ベース × 青ライン = 冬(CLIMACODE 3/3 WINTER)
青ベース × 白ライン = 厳冬(CLIMACODE 3/3 ULTRAZ WINTER)
快適性能の鍵を握るボーダーライン
夏用の白ベースが見た目にわかりやすいのですが、全体に細かいボーダーラインが入っています。これ、デザインのためではなく、黒いカーボンファイバーの糸なんです。新しい「SKIN LAYER」を着た瞬間に感じる、「薄さ」「軽さ」「柔らかさ」。その鍵を握るのがカーボンファイバーの糸なんです。
カーボンファイバーによる3つメリット
「軽さ」・「耐久性」・「抗菌作用」
カーボンファイバーの糸を織り込むことで、素材の伸縮性を安定させる働きがあります。生地は薄くなる一方で、失いがちなテンションと耐久性をしっかりと確保しています。着心地はまるで羽毛で覆われているようなフワッフワ感。また、カーボンファイバーの抗菌作用により、匂いの原因となるバクテリアの発生を抑える働きがあります。
従来の夏用 SKIN FOIL のように、小さな穴の開いたメッシュ織りではありませんが、製品重量を比較すると、夏用半袖タイプ(Mサイズ相当)で28gも軽くなっています!
メッシュ織りの SKIN FOIL の方が、いかにも汗の乾きが早そうですが、新「SKIN LAYER」は肌と密着する面積が増えたこと、また、カーボンファイバーの速乾性も相まって、汗の処理スピードはASSOS史上最速をマークします。
私も夏場にサンプルを支給され、実際のライドで試してみましたが、いまだかつてないドライ性能を発揮してくれました。メッシュ織りでなくなったことで、通気性が落ちるのでは? という心配はありましたが、生地が極薄になったお陰で、涼しさもバッチリ感じることができました。
春秋用・冬用はボーダーに凹凸あり
春秋用および冬用の「SKIN LAYER」では、気温の低さにも対応出来るように、生地の織り方も変わってきます。夏用は全体的にフラットな織り方であるのに対して、春秋用・冬用では、ボーダーラインに沿って、凹凸感のある立体的な織り方になっています。
この構造により、肌と密着した部分が汗の処理を促進しつつ、肌から少し離れた部分に空気の断熱層を形成する働きがあります。より少ない質量で、冷気を遮断して汗冷えを起こさず、しっかりと体温を蓄えることが可能になりました。
朝夕と日中の寒暖差が大きい春と秋にも、暑すぎたり、肌寒く感じることがなく、ドライで心地良い温かさを感じていただけます。
男女別々のサイズ展開 & シルエットを採用
従来アソスのベースレイヤーはユニセックスの展開でしたが、「SKIN LAYER」シリーズから、男女別々のサイズ展開となりました。比較的小柄な日本人の女性でもサイズを選びやすくなっております。
男女の骨格の違いを考慮して、メンズは肩の切り替えが直線的なボックスシルエットを採用。レディースは肩に丸みを帯びたラグランスリーブを採用しています。素材の伸縮性が非常に高いので、タイトフィットがお好みの方は、メーカー推奨よりも小さめのサイズをお勧めいたします。
肌と最初に触れるベースレイヤーは、快適なサイクリングへの第一歩。
隠れた部分にこだわってこそ、真のサイクリストへの近道です!
Facebookで最新の記事情報をチェックできます。