昨日11月19日(日)。行ってきました。久しぶりの風張林道。
関東有数の激坂と称される風張林道。なのに初体験者向けという、結構ムチャな内容の
今回の企画。そんなにも関わらず、挑んでくださる勇者が数名。ありがとうございます!
初めての方にこの景色を見せたかったんです!
燃えるような紅葉の奥多摩。今年一番の冷え込みの中でしたが、素晴らしい天気。
私アイハラの定番コースをご案内させていただきました。
スタート時、8時半の気温は6℃。ピリッとした空気の中を進みます。
スタートから約20kmで激坂区間に突入。
ここから5kmで一気に600m上ります。
経験上申し上げますが、平均勾配が10%を超えると、それはもう本当に
しんどい坂です。
ずっと10%以上の坂を漕いでいると、不思議なもので、7%くらいの勾配は
もはや平地同然。この笑顔!
ひと気の無い林道は、めっちゃ気持ちイイ〜!
名所"巻き貝"も軽〜くパス!?
激坂と格闘すること数十分。
こんな景色が待っててくれました。
「ウォ〜!」
いつまでも見ていたい景色ですが、先に進まねばなりません。
ここからもう一度坂と格闘すること、数十分。
風張峠に到着。
「さっ、さぶい!」
標高1146m。東京都で一番高い道路。
各自シェルを着込んで下に備えます。
写真のM様のように、寒い時期の下りの際は、ネックプロテクターがあると
いいですよ!首周りを冷やさないことで、身体を巡る血液が冷えず、
寒さを感じにくくなります。
約10kmの下りを終え奥多摩湖に出ると、進路を西へ。
小菅村方面に進みます。
この辺りの紅葉が一番綺麗だったかも。
小菅村から進路を東へ。鶴峠に挑みます。
「ウォ〜!」
足が"攣る"峠に到着。
紅葉シーズンの日曜日ということもあって、結構な数のサイクリストが
いらっしゃいました。
鶴峠から下ること約20分。
「さんぽみち」のピザ。
このブログではもはや定番ですね。
その他、ナポリタン、カレー、パン。どれも本当に美味しいです。
お母さん、今日もご馳走さま〜!
そして最後の関門。甲武トンネルへの約5kmの上りです。
イヤ〜。私もトレーニング不足で最後の上りはキツかった〜。
それとは対照的に、ケロッと走りきられたO様。
ご自宅から自走での参加でしたので、プラス30kmくらい…
恐れ入りました。
日が暮れる前、甲武トンネルにて。
こうして薄暗くなったところで見ると、各シェルの色がどのように見えるのか
よくわかりますね。
私アイハラが着用しているローリーレッドのストームプリンスは、暗い時間帯になると
本当によく目立ちます。
この周りから「見える」ことは、クルマなどからはもちろん、後方を走る同行の
仲間にとっても非常に頼りになるはずです。
前走者がどのように進むのか。急な動きをした際の見え方など。
グループライドのリーダーの皆様には是非お勧めしたいアイテムです。
その後、夕方5時に全員無事にゴールの武蔵五日市駅へ到着。
日が暮れてからの時間は本当に寒かったです。凍えました。4℃くらい。
距離93km。獲得標高2050mでした。
ちなみに昨日の私アイハラの装いは以下の通りです。
ハブタイツ ミレ S7
スキンフォイル LSスプリング/フォール
LSワークスチーム 長袖ジャージ (=iJ.ティブル相当)
rS.ストームプリンス EVO ローリーレッド
ハブソックス EVO8
ティブルグローブ EVO7
長い登坂と長い下りの際に、装いに差をつける為、あえてウィンタージャケット
は選ばず、iJ.ティブル相当のフリース素材の長袖ジャージに、より保温効果の高い
rS.ストームプリンスを、下りのシーンや気温が冷える時間帯に着用する装いです。
iJ.ティブルにストームプリンスの組み合わせは、かなり実用的でオススメですよ!
それとハブタイツ ミレ S7 は多くの方において外気温5〜6℃までは問題ないと
思われます。その気温だと、少し寒さを感じるくらいでしょうか。
一方で、日差しがある時間帯や長い登坂の際も、持て余すような暖かではなく、
適度な暖かさと言いますか。
長い期間着用出来ますので、1本目のタイツにはすごくお勧め出来るアイテムに
なっています。参考にしてください。
次回のサンデーライドは、常陸が埼玉、長瀞方面をご案内させていただく予定。
今度は私アイハラが留守番となります。
今のところ12月3日(日)を予定しております。
また正式に決まりましたらこの場でご案内させていただきます。
サンデーライドで、皆さんが普段走ったことがないところへ足を踏み入れる
きっかけになれば嬉しく思います。
次回皆様のご参加をお待ちしております!

LINE公式アカウントお友達追加でお得な情報をゲット

友だち追加

SHARE