アイハラです。定休日の10月30日(水)、急遽ポッカリ予定が空いて、天気が良さそうということで、思い立ったが吉日。カミさんと二人、日帰りで白馬岩岳にMTBを乗りに行ってきました。二人とも初めての岩岳です。
横浜市青葉区の自宅を朝4時半に出発。片道270km。9時に岩岳の駐車場に到着しました。
少し雲は多いですが、風はなく、到着時の気温は10℃。日中は15℃くらいまで気温が上がるとのことで、絶好のサイクリング日和です。
Contents
標高750m → 1289mの山頂までゴンドラで10分
着替えをしてバイクをセットアップ。駐車場脇には綺麗なトイレと更衣室がありますので、女性の着替えも安心です。その後インフォメーションセンターでMTBダウンヒルコース利用の申し込み。
ここで悩むのがチケットの種類。ゴンドラに当日であれば何度でも乗れる1日券(4200円)を買うか、3回券(3300円)を買うか、様子を見ながら1回(1200円)ずつチケットを買うのか。
コースが長いことで知られる岩岳。標高差521mを、初・中級のアルプスダウンヒルコースは全長6900m。中・上級のカミカゼダウンヒルコースは3700mで降りてきます。1本降りるのに結構時間と体力を要するらしいのです。
私一人ならば迷わず、何度でも乗れる1日券を買うところですが、今回はカミさんと一緒…。結構迷いましたが、今回は二人とも3回券を購入。結果としては、これがちょうどよかったです。
GREEN SEASON として営業しているこの時期は、ハイキングなどで岩岳の頂上へ行く、MTB以外の方もたくさん利用されているゴンドラ ノア。自転車乗りは正面からではなく、裏側(ゲレンデ側)のスロープから乗り場へ。
紅葉の見頃を迎えている岩岳周辺。
標高750mの山麓から1289mの山頂へはゴンドラに乗って約10分。あっという間です。屋根もあるので寒くありません。
バイクはゴンドラ側面に積まれます。窓から見るとこのような光景。
岩岳山頂エリアが凄いことになっていた!
10分間の空中散歩の後、10時ちょうどに山頂に到着です。
そこにはこんな光景が広がっていました!
今年2019シーズンより、岩岳山頂エリアは IWATAKE GREEN PARKとして営業。
自転車乗りだけでなく、多くの一般観光客で賑わっているのです。白馬岩岳マウンテンリゾート
ウォ〜!
思わず座って眺めたくなりますが、ちょっと待った!
展望ピクニックラウンジにあるプライベートデッキは要予約の有料です。45分 / 3000円。
ですよね〜
それにしても、あらゆる方角に最高の景色が広がっており、頬が緩みっぱなし。テンションが上がります!
ちなみに山頂エリアでの乗車は禁止されています。押して歩きました。
初級者だって、上級者と同じように楽しめるコース
ひとしきり写真を撮った後、いよいよコースへ。
MTBダウンヒルコースはオーストラリアのトレイルビルダー、エヴァン・ウィントン氏がプロデュース。
(以下、岩岳MTBパークガイド2019 パンフレットより引用)
1. 初級者向け 山頂付近周遊コース 全長1200m
岩岳山頂を360°一周するパノラマコース。3000m級の北アルプスを眺めながら家族3世代でもMTBを楽しめる国内最高の周遊コース。
2. 初・中級者向け アルプスダウンヒル 全長6900m
フロートレイルをコンセプトに作られた全長6900mのロングダウンヒルコース。数多いバンクとパンプでつなぐコースレイアウト。自然な流れの中でスピードコントロールされる設計により、初級者から上級者まで気持ちよく走れるダウンヒルコースです。
3. 中・上級者向け カミカゼダウンヒル 全長3672m
標高1272mの岩岳山を一気に駆け降りるエキサイティングなコース。森を抜けるシングルトラック(小径)から、テクニックが必要な根っこやドロップ、そしてガレ場など、気持ちいい縦横Gを味わえるフローなライン、一直線を限界スピードまで飛ばすことができるバリエーション豊かなリアルMTBダウンヒルコースです。
まずは標高差の少ない緩やかな山頂部の周遊コースで身体を馴らします。
MTB初体験などの方にもちょうど良い安全なコースですが、なにせ山頂にありますから眺めが最高!ここだけ走っていても結構楽しめます。
それにしても私自身、毎回ライド開始直後は身体がこわばり、前回のライドで覚えたようなこともどこかへ飛んでおり…残念な感じ。上達しないな〜。
それでも繰り返すことで、少しずつ目と身体が慣れていきます。
1本目 アルプスダウンヒル
周遊コースを2周して身体を馴らした後、いよいよダウンヒルコースへ。
分岐を下り方面に進めば、6km 麓まで覚悟を決めて降るしかありません。
と言っても、こちらのアルプスダウンヒルコースは、のんびり走る分には緊張を強いられる箇所はそれほど多くなく、稜線の景色が開けた箇所と、途中にある森の中を繰り返しながら降りていく、超気持ちいいコースです。
前日の雨の影響で、午前中はややスリッピーな箇所もありましたが、午後には気にならない状態でした。
長いコースの途中には、結構な数の休憩ポイントが設けられています。バイクラックがある箇所も。
途中でコーヒーブレイクしたりするのもいいですよね。
コースの途中3回ほど小休止を入れながら、なんとか無事に降りて来ることが出来ました。
光を浴びて輝くススキの中を走ります。最高の気分!
ゴンドラの麓駅まで降りてきました。
いや〜素晴らしく楽しいぞ!
2本目 カミカゼダウンヒル
2本目は、ためらうカミさんをなだめすかして、中・上級者向けのカミカゼダウンヒルへ。
本来、私たちのような下手っぴが良くないのかもしれませんが、今日は平日で走っている人も少なく、迷惑を掛けることも無さそうなので、コースを体験ということで…。
岩岳のコースの中で最も外側(八方尾根側)をとるこちらのルートの上部の景色は、また別物。
大きなバームやロールが続くアクションセクションは私はビビりながらノロノロと。カミさんは押して降りてきたようです。
カミカゼコースの上部はさらにスケールの大きな景色です。
それでも、全然乗って降りられないというような状態ではなく、カミさんも結構楽しんでいました。
結果としては、森の中のシングルトラック セクションのぬかるみが一番大変だったかもしれません。
後半は景色を楽しむ余裕も出た、かな?
なんとか2本目も無事終了!
絶景 HAKUBA MOUNTAIN HARBOR でランチ
3回目のゴンドラで頂上へ上がった頃、ちょうどお腹が空いてきました。時刻は12時半。
ゴンドラ駅付近のバイクラックに自転車を置いて、山頂広場の奥の方へ向かいます。
木立の中を歩くこと3分程。
なにやら凄い所に建物があります。
水平基調の建物の先には、
先には、、
ウォ〜!
また吠えてしまいました。
この日は風が無かったので、残念ながら山にかかる雲がいつまでもとれずにいましたが、それでも凄い迫力。
白馬三山が真正面に。ここはスイスか?って感じです。日本にもこんな所があるのですね。感動です。
正直、この写真では現地の迫力は全然お伝え出来ていません。それくらい凄い景色です。
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR は、北アルプスの絶景に飛び込むかのような浮遊感を体感できる!と話題のカフェ&レストラン。施設内には、NY発の老舗ベーカリー、「THE CITY BAKERY」も併設されています。
何より素晴らしいのが、この場所って、往復1800円のゴンドラに乗りさえすれば、お年寄りも赤ちゃんもペットも!簡単に来ることが出来、この大迫力の景色を楽しむことが出来ること。私たちが行った際には、車椅子の方もいらっしゃいましたし、赤ちゃん連れのご夫婦や、お子様も多数。そしてワンコもたくさん来てました!
皆さん、この素晴らしい景色の前にしばし言葉を忘れ、その後はリラックスしてパンとコーヒーを味わっている。そこに自転車の格好をした我々も混じっている。そんなボーダーレスな空間が本当に素晴らしいと感じました。
皆様も是非機会があれば行ってみてください。私も次回は両親や、いつも留守番をしてくれているワンコと一緒に行きたいなぁと考えています。
ロードバイク乗りの方も、白馬周辺を走って、ゴンドラの麓駅に自転車を置いて(ガッチリロックを掛けてくださいね!)ゴンドラに乗って、上で景色を見ながらランチを食べて、降りてくる。そしてまたライド再開。そんなプランも有りかと思います。(週末はかなり混雑するのかもしれませんが…。)
奥様がMTBに乗られない方も、ここならば二人で一緒に行っても、二人とも楽しめると思います。3時間ほど時間をもらって、奥様が山頂エリアを散策&ランチしている間に、ダンナは3本くらい降りる。的な。
ちなみにこの日12時半に訪れたCITY BAKERY 、パンの類は全て売り切れ。クッキーとホットコーヒーのみのランチとなりました。早めの時間に訪れるのが良さそうです。
また、山頂エリアにはスカイアークという別のカフェレストランもありますよ。
シメの3本目 アルプスダウンヒル
少々アテが外れたランチでしたが、気をとり直して。最後の3本目は初回と同じアルプスダウンヒルコースを降ります。
もはや説明は要りません。岩岳の自然と一体になるかのように(大げさです!)フロートレイルを降ります。
低くなった午後の陽射しの中、さらに美しく輝くススキの穂の中を疾走。
夫婦二人とも、大きなコケもなく無事3本走ることが出来ました。2本じゃ足りなかったし、4本は体力的にも時間的にもキツかったかと思います。結果3本でちょうどよかった。14時15分ライド終了。
15時前に岩岳を後にし、そのまま真っ直ぐ、19時半に帰宅しました。
白馬日帰り弾丸でしたが、ロケーション、コース、天気共に最高で、めちゃくちゃ楽しむことが出来ました!!
岩岳にはレンタルMTBやスクールなどもありますので、MTBにちょっと乗ってみたいなぁという方にもオススメです!
※白馬岩岳MTBパーク、今シーズンの営業は11月10日(日)までとなっております。例年GW頃再開予定。